カーナビの盗難が急増中

なんでも、カーナビの盗難被害が急増しているそうですね。

話によると、今年は過去最多に迫る勢いらしく、
今年1~6月だけで1万8705件に達し、
過去最多(年間3万8669件)迫っているベースだそうです。

警察庁では、カーナビの普及によってカーナビの需要が高まり、
盗難品が転売されているため、盗難が増加していると見ており、
「取り外し可能なカーナビは防犯対策が必要」と話しているそうです。

ちなみに、日本損害保険協会が行ったアンケートでは、
49.8%の人がカーナビを装着していると答えている中、
その盗難対策をしている人の割合が少ないことがわかり、
急激な普及の反面、盗難対策が普及していないことが窺えます。

あ、盗難対策ですけど、
「カーナビにカバーを掛けて隠している」(21.2%)、
「ポータブルカーナビなので取り外して持ち帰る」(20.2%)、
「盗難防止のネジを活用している」(8.4%)、
「暗証番号入力のセキュリティ機能を活用している」(7.5%)、
って感じですから、
何も対策していない人は何らかの対策をした方がいいかも知れませんね。


盗んだ人が悪いのは、当然のことですが、
だからと言って、盗難対策をしないのも問題です。

やはり、最終的に自分の身を守るのは自分ですからね。

防犯対策同様、盗難対策もシッカリしておいた方がいいでしょうね。
・・・だって、盗まれてツライのは、自分自身なんですから。


【PR】クリスマスケーキレシピ:カスタードクリーム :メレンゲ :ブッシュ・ド・ノエル :クリスマス・プディング :レアチーズケーキ風ヨーグルトケーキ :ミルクレープ :ショートケーキ   


2008年12月27日 Posted by landmale at 21:13Comments(0)日記